ホームページを見たとお伝えいただくとスムーズです

NEWS
新着情報
ドット

SCROLL DOWN

2025年08月18日

コラム

不動産売却の一括査定はおすすめ?メリット・デメリットを解説

不動産売却の一括査定とは、複数の不動産会社に一括で査定を依頼できるサービスです。
情報を入力するだけで複数の不動産会社から査定が届きますので、査定結果を比較して不動産売却の依頼先を決めたい方には利便性の高いサービスです。
ただ、不動産売却の一括査定は利便性というメリットがある反面、注意すべきデメリットもあります。

この記事では一括査定のメリットやデメリット、不動産会社の視点で利用をおすすめするかどうかを解説します。

■不動産売却で一括査定を使うメリット

一括査定のメリットは、何と言っても「利便性の高さ」です。
一括査定サイトなどでは、情報を一度入力すると、その情報が複数の不動産会社に届く仕組みになっています。
査定をお願いしたい不動産会社の数だけ情報を入力せずに済むため、「時間や労力がかからない」こともメリットです。

また、サイトを使って一括査定を行うメリットはこの他にも、

・無料で一括査定してもらえる
・査定結果を比較することで不動産売却の相場を把握できる
・査定結果を不動産会社選びに役立てられる
・不動産会社を訪問せずに査定を受けられる

などがあります。

複数の不動産会社から査定結果を手間なく受け取りたい方や、複数の査定結果を比較して相場を把握したい方には、一括査定のメリットは大きいと言えます。

■不動産売却で一括査定を使うデメリット

不動産売却の一括査定にはデメリットもあります。
したがって、一括査定サイトを利用する際はこれらのデメリットがあることを理解し、よく考えて決めるべきです。

・一括査定の結果が多いとかえって依頼先を決めにくい
・複数の不動産会社から勧誘や連絡がくる
・一括査定の結果で不動産売却できないケースが多い

これから不動産売却するという方の場合、まずは一括査定をして、査定結果から不動産会社を一社選んで依頼を検討という流れで進める方も多いのではないでしょうか。
一括査定サイトを使うと複数の不動産会社から査定結果が届く他、勧誘や連絡があることも少なくありません。
中にはしつこい勧誘をしてくる不動産会社もありますので、「勧誘が煩わしい」「かえって面倒」という結果になることもあります。

一括査定には「査定結果で不動産売却できるわけではない」というデメリットもあります。
一括査定はあくまで入力された情報だけの簡易的な査定です。
実際の不動産売却と一括査定額にかなり開きが出てしまうこともあります。

■不動産売却の一括査定はおすすめ?|最後に

不動産売却の一括査定はおすすめかどうかについては、「ケースによります」。
一括査定のデメリットを理解して参考にしたいという方の場合は利用しても問題ありません。
ただ、メリットしか知らない方の場合は「便利そう」だけで利用しない方がいいと言えるでしょう。

勧誘が煩わしい方やより詳細な査定結果を知りたい方は、やはり個別の不動産会社に直接査定をお願いした方がスムーズです。
情報という点でもこちらの方法の方が安心感があります。

当社は不動産売却の無料査定を承っています。
不動産売却のご相談ももちろん無料です。
不動産売却の無料査定やご相談なら、TS-PLANNINGにお任せください。

カテゴリー

ホームページを見たとお伝えいただくとスムーズです